トップページ今日の北本自然観察公園〜公園日記〜>自然観察記録1999年12月

北本自然観察公園 自然観察記録 1999年12月

2000年1月5日 更新
埼玉県自然学習センター


【1999年12月28日(火)】
○とても寒く静かな一日。園内を歩いていたら、シジュウカラやコゲラ、ヤマガラ等の20羽くらいの群れに囲まれていました。違う種類の鳥たちが一緒になる「混群」といって、公園の冬の名物です。

【1999年12月26日(日)】
○このところルリビタキを見たという情報がたくさん寄せられています。♂は青い体にオレンジ色の模様がきれいな鳥で、公園には冬越しのためにやってくるようです。

【1999年12月25日(土】
○センター横のヤマモモの木の葉にウラギンシジミがとまっていました。その名の通り、羽の裏が銀色のチョウです。

【1999年12月23日(木)】
○今日は毎年恒例の里山管理のイベントがあり、みんなで雑木林の中の落ち葉かきや下草刈りをしました。最後は大人から子どもまで集めた山のような落ち葉にまみれて遊びました。去年の里山管理イベントで出た落ち葉をためておいたところを掘り返したところ、コロコロしたカブトムシの幼虫を見つけました。

【1999年12月22日(水)】  
○クイナの声を聞いたとの情報が入っています。湿ったやぶの中からなかなか姿を現さない鳥です。
○また、イタチを見たとの情報もあります。めったに人前に姿を現さないこれらの生き物に会うのはたいてい一人で静かに歩いているとき。出会って「あっ」と思ったときには、むこうは草むらの中に入ってしまいます。

【1999年12月21日(火)】  
○今日は日中ずっと高尾の池が凍っていました。寒いです。

【1999年12月19日(日)】
○ゴイサギ、オオタカといった鳥が見られています。木の葉が落ちるこの季節は鳥が見やすい時期です。

【1999年12月18日(土)】
○落ち葉の下で冬越ししている虫を探していたら、丸まった落ち葉の中でキイロテントウ5匹が寄り添ってじっとしているのを見つけました。

【1999年12月17日(金)】
○カメラマンやバードウォッチャーに人気のルリビタキ、今日も♂が1羽出ました。
○このところ立て続けのほ乳類目撃情報、今日はイタチが出ました。

【1999年12月16日(木)】
○寒い朝でした。高尾の池が凍りました。

【1999年12月15日(水)】
○夜、キツネの親子3匹を見たという情報あり(数日前)。キツネのフンも見つかっています。

【1999年12月14日(火)】
○池の一部をしゅんせつする工事が本格的に始まりました。工事は、生きもののすみかを確保するための管理作業の一環です。予定では、来年1月末に終了する予定です。
○カモたちは、工事をしている場所の反対側に集まっています。

【1999年12月9日(木)】
○タヒバリ、ジョウビタキ、アオジ、ベニマシコ、カケスなどなど・・・冬の小鳥たちが連日観察されています。今日は、センターの2階からよく見えるやぶにアカハラがきました。
○八ツ橋の下あたりの水が白濁しています。

【1999年12月7日(火)】
○今日も、コカマキリ♀を見つけました。

【1999年12月4日(土)】
○オオタカ、ノスリ、ツミといった猛禽(もうきん)類が公園の上を飛んでいました。
○カワセミ、ミゾサザイ、シロハラ、アオジ、ベニマシコ、ウソといった鳥たちの観察情報も寄せられています。
○今朝、公園の池の一部に氷が張りました。

【1999年12月1日(水)】
○イタチに出会いました。
○クイナやアカゲラ、オオジュリンの情報あり。

| トップページ | 今日の北本自然観察公園〜公園日記〜 |

Copyright (C) 2024 Saitama Nature Study Center. All rights reserved.